健康

ベッドのマットレスの寿命が過ぎてたからベッドをやめてみた

歳と仕事のせいだと思っていた腰痛があった。
でもふと気づいた。私のマットレスだけ腰が沈んでる…
よく考えたらそのマットレス、自分たちで買ってない(実家から持ってきた)レベルで古い。
そりゃ腰も痛くなる。

そもそもベッドのマットレスの寿命ってどれぐらい?
マットレスメーカーによると5〜10年って言うけど、だいぶ幅広い。
しかも5年にしても10年にしても、大物で捨てるの大変な上に買う時の値段は高いから、なかなか踏み出せない。
でも明らかに、腰が沈むマットレスはあかーん。

というわけで、マットレスを買い替えようという話になった。

次は何を買うか問題

大物も大物、特大ゴミであるマットレスの捨て方を調べてたら憂鬱な気分になった。
新しいものが届いてからじゃないと寝る場所がないので、まずは次のマットレスを選ぶことに。

選択肢は3つ

  • 新しく同じサイズのマットレスを買って置き換える
  • 大して出番のない来客用敷布団を使う
  • ベッドごと捨てて折りたたみ式のマットレスを買う

新しく同じサイズのマットレスを買って置き換える?

元から布団で寝る習慣のない我が家。
しかも夫も私もお昼寝大好きで、いちいち重たい布団を出したり畳んだりはしたくはない。
ベッドなら万年床だし寝心地もいいし、当然ベッドでしょ。
と思っていた。

今回マットレスの捨て方を調べていたら、やたらと目についた衝撃的なワード。

ベッド 断捨離

10年ぐらい前から始まった断捨離ブーム、ミニマリストと名前を変えて「最初から物を持たない」流れとなっている。
断捨離って服とか食器とか余分にあるものを手放すイメージだったけど、まさかベッドとは。
みなさん、手放したあとは布団や折りたたみマットレスに移行しているよう。

そこで私もベッドのデメリットを考えてみた。

  • ベッドフレームと壁の間や下にホコリがたまる
  • マットレスパットとボックスシーツがわりと洗濯でかさばる上に畳みにくい。
  • にゃんこ達が粗相してもどうしようもない(2回ぐらいある。拭いてファブリーズぐらいしか対処法なし)
  • フレームと合わせて部屋のほとんどの面積を占める
  • 価格が高い

けっこうあったわデメリット(・∀・)

調べてる中で、小さなお子さんが年子でいる家庭は連結して広大な睡眠スペースを作れるマットレスを使っていたりするみたい。
↓こういうの。

そうだよね。子供ってあっという間に大きくなるから、個々の部屋を持ったりして生活スタイルも変わるしね。

いろいろな家庭のいろいろな暮らし方を見て、うちもちゃんと考えてみようと思った。

大して出番のない来客用布団を使う?

この方法ならかかるのは現在のベッド&マットレスの廃棄費用のみ。
コスト的には一番抑えられるし、普段はしまわれているものだからまるっとベッドのスペースが空く。

でも。でもよ…?

ベッドと被るけども…

この来客用布団買ったの何年前よ?あれ?買ってなくない?

実家から持ってきたわ\(^o^)/

これも買い替え必須だったわ。でも大して来客来ないし。
しかも敷布団って布団の下にもう一枚マットレス敷かなきゃだし、めんどくさい。
とりあえず、この布団で寝る案はボツ。

ベッドごと捨てて折りたたみ式のマットレスを買う?

巷のミニマリスト達の多くが選んだこの道。
折りたたみ式マットレスって寝心地どうなのよ。
たまに実家帰ったりする時ぐらいならいいけどさー、毎日となると…

あれ?そういや実家で使ってね?

よくよく考えたら、実家の両親は2階に大きなベッドがあるけれど、季節によっては1階の和室にマットレスを敷いて寝ている。
で、私達が帰省するとそのマットレスを借りてる。
ある程度の硬さがあって、背中に熱がこもらない、超快適なマットレス。

さっそく実家にどこのマットレスか聞いたところ、アイリスオーヤマのエアリーマットレスとのこと。
調べてみたけどなかなかの値段。
でも安いの買って寝心地悪いとか辛すぎるから、実家で使い心地をすでに体験済のエアリーマットレスから探すことに。

厚みとか素材とかいろんなのがある。
あれ、このエアリー素材、カバー外して洗える!

子供のおねしょも猫の粗相もなかったことにできるじゃないの!

いろいろ吟味した結果、夫婦2人ともこちらのハイブリッドエアリーマットレスに決定。

カバー外して洗えるからこの上に直に寝れるみたいだけど、うちはAmazonでkumoriのカバーを買った。
ついでに夏掛けも買ったんだけど、これがめちゃくちゃ優秀で気持ちいい。
猫たちまでお気に入り。
ちなみにAmazonだとセールやってる率高くてお安く買えて、Amazon限定の商品もあるのでおすすめ。

kumori (Amazon)

さあ、モノは揃った。いざ、ベッドを捨てる。

市のゴミの捨て方のサイトから、必要なごみ処理券の金額を調べて(夫が)、利用登録してから回収の予約を取って(夫が)、ごみ処理券を購入(夫が)。

当日までに引き取ってもらうものを車庫まで運んだんだけど、うちの階段はセミダブルを通すのがやっとだった。
息子はなぜか、クィーンサイズの分厚い(しかもフランスベッド)ベッド使ってるんだけど、これ捨てる時どうするの…
(引っ越しは2階のベランダにクレーン車で吊った)

考えたくないので今は思考放棄。

実際折りたたみマットレス生活ってどう?

床に近いので最初は慣れなかったけど、慣れたら快適!
腰イタクナーイ!
なにより、悩んだ末に夫婦それぞれシングルサイズを買ったんだけど、これが大正解。
元々それぞれセミダブルのベッドでバラバラに寝てたから、シングルなんて狭くて辛いんじゃないかと思ってた。

でも実際寝始めたら、床に敷くからはみ出しても地面がある\(^o^)/

それに加えて、マットレスを上げる時が楽。
朝起きたら三つ折りにして立てておいてるんだけど、シングルだからその分軽くて小さくて良き。

掃除機も隅から隅までかけれるし、すごく清潔な気がする。

カバーを外して洗ったことがあるんだけど、中は本当にすかすかの真っ白なコイルで。
ダニとかの心配もなさそうだから、ハウスダストを気にするご家庭もはいいかも。

なんにせよ、アイリスオーヤマのエアリーマットレス、快適でおすすめ!

ダニエキス!ミティキュアでハウスダストアレルギーを軽くしたい

ハウスダストアレルギーのある我が家のDK。
寝不足だったり疲れが溜まっていたりすると、朝起きたてからくしゃみが止まらず、鼻をかんでもかんでも鼻水が出てめちゃくちゃ辛そうだった。
第二次性徴期に入ったぐらいからその症状が強くなり、肝心な試合の日やテストのタイミングで出ることも多くなり。
受験を控えた中3の冬、抗アレルギー薬を貰いに小児科へ。

デザレックス(錠剤)とナゾネックス(点鼻薬)を処方され、服用してみて強い眠気もないしハウスダストアレルギーの症状もほとんど出なくなったため、快適に受験期を乗り越えた。

その時、先生からの提案で、受験が終わって高校生活が落ち着いたらミティキュアを始めてはどうかと言われた。

ミティキュア?(・∀・)

↓ミティキュアについて

トリーさんのアレルゲン免疫療法ナビ https://www.torii-alg.jp/miti/intro.html

デザレックスにより一度鼻の通る快適な生活を体験してしまったDK。
アレルギー薬をずっと毎日飲み続けることに抵抗もあるし、本人も話を聞いて調べてみた結果、ミティキュアをやりたいとのこと。

スギ花粉バージョンのシダキュアをやっている人は時々聞くけど、これはダニバージョン。
ダニ由来のエキスのタブレット錠を毎日舌の下で溶かして体を慣らしていくという方法。
5年ぐらい続けることによって、アレルギー症状が出なくなる可能性があるそう。
友達はシダキュアだけど、始めた年から症状はなくなったらしい。

タイミングを見計らって、いざ開始。

最初の一錠は万が一アナフィラキシーショックを起こしたときのことを考えて、院内で服用。
30分ほど待ってから問診して、問題なければ自宅でスタート。
最初の一週間はスターター用の容量が少ないタブレットで慣らし、受診して問題なさそうだったので通常容量のタブレットを一ヶ月分を処方してもらった。

アナフィラキシーを起こすことなく無事ミティキュアの全量を開始。
アレルゲン物質を体に入れるため、最初の方は抗アレルギー薬も一緒に飲めるとのこと。
処方されたのはおなじみのデザレックス。

たまーーーに、いつも錠剤を溶かす舌下に口内炎ができてしまう人がいるらしい。
その場合、一旦ミティキュアをお休みして口内炎を直してから再スタートするらしいんだけど、また口内炎ができてしまったらミティキュアが合わないとのことでストップがかかるそう。

そんな中。治療開始から数日後、喉がイガイガすると言い出したDK。

元々食物アレルギーもあって、その時ほどではないけれどアレルギー反応だと。
調べてみたら、そういう子は舌下で溶かして数分待ったあと、溜まったツバをぺっと吐き出せばイガイガしないらしい。
試してみたらイガイガしなかったそうなのでしばらくはそれでやってみることに。
2週間ぐらいで飲み込んでも平気になったそう。

風邪や体調不良の時は服用中止とのことで、コロナかかったときはもちろんおやすみしてた。
私がすっかり存在を忘れてても一人でコツコツ続けているようで、おそらく5年やりきりそう。
まだデザレックスも飲んでいるから、デザレックスを一旦辞めてみたら?と進言するも、まだ怖いとのこと。
まあ、もうちょい様子みましょう。

私もシダキュアやりたいなー。

スタサプ

頭の痒みにはh&sのシャンプーがおすすめ

頭が痒い。そしてちょろっっと掻くと、ピリっと痛い😭
自分で地肌を見たことはないけれど、こういう状態の時に美容院に行くと、大抵「ところどころ炎症起こして赤くなってますねー」って言われる。

原因はわかってるの。

白髪ぼかし(ハイライトを入れて白髪を目立たなくする)をしてあって、ムラサキシャンプーというカラーシャンプーを数日に一回使ってるせい。
ムラサキシャンプーが頭皮に悪いというわけじゃなくて、おそらく私の頭皮は超敏感肌らしく、大抵のシャンプーは荒れるっぽい。
数十年生きてきて、気づいたの最近だけど(^o^)

ちなみに白髪ぼかし、これがすごーーーく優秀で。
白髪がまばらに増えてきて、白髪染で染めてもすぐに根元が気になってしまう。
でもこの白髪ぼかしは、白髪の生え方(塊かまばらか)に合わせてハイライトを入れることで、白髪が目立たなくなるという手法。
最初にやってもらった時も白髪を染めてないし、白髪丸見えなんだけど目立たなくてスゴイ!
ハイライトなのでお仕事によってはNGなのがデメリットだけど💦

ムラサキシャンプーは名前の通り紫色のシャンプーで、ハイライトでブリーチをしてある部分の毛が赤っぽいようなオレンジっぽいような色になってしまうのを防ぐもの。
シャンプーして数分で洗い流すだけで、アッシュがかったような赤みのない髪にしてくれる。

ムラサキシャンプーはこちら(Amazon)

さて、本題の頭皮の痒み用のシャンプーの話に戻りましょう。

昔はボ○ニストとかの、サロン用シャンプーほど高くないけどドラッグストアの中では高めのしゃれおつシャンプーが好きだった。
ボトルがお風呂場に置いてあってもシンプルでおしゃれだし、香りも好きだった。

でも、息子が頭が痒くてフケが出ると言い出して。私も昔からなぜか地肌痒いし。
で、敏感肌の息子のために、ちょっと高めのミノンのシャンプーを買ってみた。
痒みに効くって書いてあったから。

でも全く改善されず😭なんだか余計に痒い😭

高かったのに家族全員誰も合わず、痒いから使いつづけることもできず。
それでも頭の痒みはなんとかしたいので、ネットで調べて評価の高いもの(お値段もまたもや高い)を買うことに。
その間もミノンはめっちゃランクインしてたから、合う人にはよく効くんでしょうね。

このシャンプー、ほんと優秀で3日ぐらいで痒みが取れた。

でもいかんせん、高い。しかもあんまり泡立ち軽くないから使う量も心なし多い。
トリートメントとセットで使ったりしようもんならサロンシャンプーばりのお値段。
しかも真偽はわからないけど、ずっと使い続けるのには適してない成分が入っているとかの口コミもあったりしてちと不安。

それでも痒みを抑えるため、ドラッグストアのクーポン券を駆使しながら使い続けていたけれど、ある日ママ友に

h&sの青いシャンプー、安いのに痒くなくなる」と聞いて、すぐさまドラッグストアへ。

え、やっす!Σ(゚Д゚)

その日は特売日で対象商品だったせいか、特に安くてなんとワンコイン!
さっそくその日の夜から使ってみること数日、泡立ちも泡切れも良くて痒くならない\(^o^)/

頭の痒みで悩んでる人はぜひ使ってみてほしい。
試せるお値段なんで。

他にもいろんなタイプ出てるみたいだけど、青しか使ったことないからそのうち他も試したい。

ちなみに我が家ではまだ現在もコラージュフルフルのお高いシャンプーは常備してあって、みんな頭皮の調子が悪くなると数日コラージュフルフルを使ったりしている模様。
高いけど、即効性があるのは断然コラージュフルフル。

美容院で使っているようなシャンプーって市販のシャンプーと成分がかなり違うとは聞くけど、気軽に試せる値段じゃないんだよね。
いざ数千円払って買ってみて、頭皮痒くなって使えなくなったら目も当てられない。
2周間分のお試しサイズとかあればいいのに〜。

30日間無条件全額返金保証/ライザップ

もうかからないかと思っていた矢先に一家でコロナで全滅した話

2019年末から始まったコロナ禍。

3年以上経過し、周りも感染経験のある人が珍しくなくなってきた昨今。

ここのところまた増えてきているという話は聞いていたものの、あまりにもかからなかったせいで気が緩むどころではなく対岸の火事ぐらいに思っていた我が家。

ついに感染者が出ました。しかも3日で全員感染しました🙄

コロナ禍がスタートした当初、『スーパーで買ってきたもの全部にエタノール吹き掛けて消毒してる人』とか、『外出は最低限にしてどうしてもの場合には帰宅直後に風呂に直行して菌を落とす人』とか、けっこうよく聞く話だった。

我が家はそこまで気にしてはいなかったけど、ちゃんと出かけるときはマスクをしていたし、帰宅後の手洗いうがいはしていた。

(ワクチンは副反応がしんどすぎて2回で挫折しちゃったけど。)

周りはばんばん感染していて、下手したら2回目3回目の知り合いもいるぐらいの中、なぜかうちは誰もかからなかった。

隣の席の子がかかっても、お弁当一緒に食べてる子がかかっても、修学旅行中に感染者出ても。

むしろ、今までかかってても超軽く無症状で終わってたんじゃないかぐらいに思ってた。

だが…

夏休みに入り、合宿中(三日目)の息子からのLINEで全てが一変。

「コロナ大量発生中\(^o^)/」

翌日、練習ハード過ぎて疲れたから学校まで車で迎えに来てほしいとおっしゃる我が家の王子様のため、はるばる高校までお迎えに上がった。

帰りの道は渋滞。家までの1時間近くを密室で過ごし。

翌日、息子発熱\(^o^)/

更に翌日、私発熱\(^o^)/

隔離の寂しさに耐えれられず、隔離部屋にちょいちょい現れていた夫とJD。

無事発熱\(^o^)/

3日目にして隔離する必要がなくなり、各々好きなように体を癒やし。

一番重かった夫は病院でゾコーバを処方され、腹痛と戦う日々。

39℃超えていた熱も下がり、1週間かからずに終わった我が家のパンデミック。

でもさ、コロナって後が大変だね。

解熱後も数日間は洗濯物干すだけで息切れしてた。

夫なんてマウスのスクロールするだけで汗かいたとか。

息子はお盆明けまで部活を諦め。

コロナ、ぜんぜん『ただの風邪』じゃなくね?

お気をつけください。

↓闘病中にお世話になったニューウォーター。